2016.08.25 Thursday
渡邊ベーカリー
箱根宮ノ下にある渡邊ベーカリーに立ち寄りました。梅干しアンパンは美味しかったですね。温泉シチューパンは出来上りまで20分かかるというので諦めました。恐らく美味しいと思います。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
|
|
ぼちぼちいこか2016.08.25 Thursday
渡邊ベーカリー
箱根宮ノ下にある渡邊ベーカリーに立ち寄りました。梅干しアンパンは美味しかったですね。温泉シチューパンは出来上りまで20分かかるというので諦めました。恐らく美味しいと思います。
2016.04.03 Sunday
高級「生」食パン
2015.09.21 Monday
うみはな2
2015.07.12 Sunday
さくらぐみ
2015.06.10 Wednesday
酒盗コロッケ
新丸の内ビルの新八で美味しいお酒を戴きました。日本酒のお店だけあって冷酒だけではなく、ひと肌程度に温めたお酒、熱燗のお酒も用意されていました。戴いた酒盗コロッケは少しポテトの味が勝っている感じでほんのりとした甘さがありました。
2015.04.10 Friday
慶次ラーメン
2015.01.03 Saturday
「和食は絶滅危惧種」やから
岩波書店の図書2015年1月号に[対談]美味しいの、なんでやろ?(村田吉弘・巽好幸)が載っている。「日本料理はいま流行っているし、うまいから、世界の文化遺産にすべきとやと皆、勘違いしてはるんです。そうと違うて、絶滅危惧種やから何とか保護せなイカン」とは村田氏の弁。
その他「命いただきます」「日本料理は旨み」「軟水か硬水か」「美味是唯淡と寸法」「単なる雛の上に住んどるようなもんや」など色々なことを考えさせられる対談である。 2014.10.27 Monday
こんぴら おがわうどん
26日金毘羅さんへ行ってきました。お昼は地元御用達という「こんぴら おがわうどん」。ここの名物は細切りうどんということですが、「太」を指定しました。おがわの「太」は、他店の細切りくらいの太さでした。
2014.08.02 Saturday
銭
「銭」という焼酎を戴きました。「銭」とは、「銭にあらず」。「銭にあらず」の由来は、造り職人の意気(粋)として、常に至高の味を探求し続ける姿に価値があり、その価値は、誇り・プライドである意味からだそうです。くせのない香りでスッキリとした口当たりですが、アルコール度数は27度あり、芋の旨みもしっかりと残っています。
2014.07.05 Saturday
テッラ
西梅田のテッラ(土香る大地の恵みのレストラン)というイタリア料理店が美味しい。戴いたのは「旬の味覚を満喫!シェフおまかせフルコース」です。関西圏を中心に全国のこだわり生産者から直送の、無農薬野菜、フルーツ、自然肉、天然魚介など素材を最大限に活かした、素材感のある料理の数々。
2014.06.12 Thursday
北九州(小倉・戸畑)
小倉に着いて、早速書籍「パン欲」でご紹介されているシロヤでオムレットとウインナーを挟んだパンを購入。それが昼飯。
その後旦過市場でタチバナのぬかだき(いわし・さば)を購入。これは我が家のお土産。 夜は戸畑にある「番傘」でお食事、お刺身、焼き鳥、そして最後の鯛茶漬けは最高でした。 2014.05.18 Sunday
北九州旅行
5月の連休に北九州に出かけました。小倉駅にて揚子江の豚饅(551とはまた違った味)を頂き、一路下関の唐戸市場(冬は河豚)へ。そして門司港(レトロの街並み)でぶらり、夕食は金鍋葦平の間(火野葦平が執筆に使った部屋)で魚すき焼き(金の鍋で日本酒を戴きました。)。翌日は有田の陶器市です。宿泊は二日市の大丸別荘(大浴場は玉砂利が敷かれています)です。3日目は大宰府政庁跡、お昼は書籍「パン欲」で紹介されたザイラー。楽しい北九州旅行でした。
2014.04.05 Saturday
プラン
どうもここのケーキはすぐに売り切れるようです。残っていた焼き菓子を買いましたがとてもおいしくいただきました。いつか朝から出かけてみることにします。
その一週間後の日曜日、開店20分前に行ったらすでに10名くらいの行列ができていました。めったに買えないと思い、少し多めに買ってしまいました。 2014.03.14 Friday
エシレバター
エシレバターなるものを初めて口にしました。美味しいですね。更にエシレバターを使ったシュープール、ブリオッシュ、サブレ、クイニーアマンブルーも美味しかった。次はエシレグラス、オムレット・プール・・・などなど。
2014.02.27 Thursday
ボナフォルケッタ
2014.02.16 Sunday
はふう 2
2014.02.09 Sunday
EM栽培りんご
2014.02.03 Monday
趣味Do楽
NHKの番組、Eテレの「趣味Do楽」でKOBEで極める!世界のパン[新]<全8回>が2月4日21:30より始まります。第1回は「おなじみバターロール〜焼きたてのおいしさを実感〜」
(参考資料) サ・マーシュ、フロインドリーブ、レストランシベリ、ラジャ、東天閣、ビゴ 2014.01.25 Saturday
はふう
2014.01.12 Sunday
CONCENT MARKET
えべっさんの帰り道で美味しいパン屋を見つけました。CONCENT MARKETです。こちらのブログで紹介されている書籍「パン欲」も良いですね。
(参考資料) アミーンズオーヴン、コンセントマーケット、ビオブロート、フロイン堂、サ・マーシュ 2013.11.23 Saturday
イタリア料理 2
阪急門戸厄神駅近くのMondoMondoというイタリア料理店に入りました。中々お手頃な値段で美味しく戴きました。北海道産の江別製粉の上質な小麦、野菜はできる限りオーガニックや低農薬、修行先(イタリア)で感じた「体と心にやさしい料理」をテーマにされています。
残念ながら2014年2月11日で閉店となりました。 2013.10.12 Saturday
ドイツビール
以前から前を通っていて気になっていた、ELNA・ADRIARNという店に入りました。オクトーバーフェストに出されたビールを頂きました。美味しいビールでした。ドイツパンも美味しかったです。ここのお店の人がドイツパンの美味しい店を教えてくれました。シュラッテンバッハというお店です。さっそくその店に行き、バイスブロートとブレッツェンを買ってきました。美味しいですね。
2013.06.30 Sunday
イタリア料理
2013.06.01 Saturday
チョコレート
関西学院大学正門前の「デリスモア(DELICES Moi)」というお店のチョコレートが美味しいですね。
2013.05.06 Monday
伊豆下田旅行
このGWは贅沢三昧をしました。まずは帝国ホテルにてプレミアムアフタヌーンティー。
翌日は伊豆下田の大漁にて地金目鯛丼。先に出された酒の肴の3品も新鮮そのもの。 夜は下田セントラルホテルにて金目鯛の煮つけ。翌日のお昼は小川屋の鰻丼です。残念ながらお持ち帰りのみとなっており、お店で食べられないのが残念。近くの下田公園にて頂きました。また平井製菓のあんぱんも絶品。三島由紀夫が愛したマドレーヌはこれから頂きます。 2013.02.10 Sunday
コリアンタウン
今日はまだ行ったことのないコリアンタウンに出掛けました。実は「豊山なみえ」というお店のチヂミを食べに行くつもりが、”豊”という字だけ覚えていて・・、途中で道が分からなくなり、それならそこを曲がってすぐやと教えられたのが「豊田商店」でした。でも結構有名な店でキムチを買いました(チヂミ売ってないなあ・・?!)。そして友人に教えられて行った店は「鶴餃子」です。熱々の餃子鍋を食べ、残ったスープで雑炊(裏メニュー)を頂きました。勿論焼餃子も頂きました。寒い休日でしたが楽しい一日でした。
2013.01.20 Sunday
若松キャベツ
毎年この時期になると北九州市若松区のキャベツ(若松キャベツ)を知っている農家に直接頼んでいます。美味しいんです。早速お好み焼きをしました。今週はロールキャベツなどキャベツ料理のオンパレードが始まります。
2013.01.04 Friday
お正月
年末年始の過ごし方として、今まで、年越しそば・おとそ・お雑煮・お節料理・七草粥と自宅以外であまり食事をしたり、宿泊した覚えがありません。この正月は1泊2日で紀伊長島の「美鈴」という割烹民宿に泊まり、美味しい料理を戴きました。出された料理は皆美味しかったですね。
こんな美味しいものを正月から食べて、こんな贅沢は「浪費」なのか「消費」なのか、これは満足すれば収まるので「浪費」か、などと國分功一郎著「暇と退屈の倫理学」の書籍を思い出したりしています。 2012.10.28 Sunday
鞆の浦
久しぶりに鞆の浦を訪れました。潮風が香り、のんびりした休日を過ごしました。宿は「ここから」。部屋にはTVも新聞もありません。日常生活から離れ、ゆっくりと過ごす時間を作ってくれる宿です。残念ながら持っていた携帯のワンセグで日本シリーズを見てしまいました。折角電磁波から開放された空間を楽しむつもりでしたが、中々便利な日常生活から離れられないのかなあ。食事、お風呂とすべてが普通の宿とは異色尽くめです。宿の庭で6匹の狸を見ました。6匹もいっしょに見たのは初めてです。
鞆の浦港で昼食を取りましたが、「鯛亭」のお食事とそこで呑んだ大吟醸「幻」(竹原のお酒)もおいしかったなあ。 2012.10.08 Monday
芋麹 versus 黄麹
また北九州市若松区の栄屋さんから美味しい焼酎が届きました。
一般に芋焼酎は1次仕込みに米と米麹を用い、2次仕込みから芋を使い仕込みますが、今回呑んでいる『さつま小鶴いもいも』は1次仕込みから芋(黄金千貫)麹をで仕込んだ『全量芋仕込み』の焼酎です。芋本来のスッキリとした甘味があり、スッキリとキレの良い飲み口ですわ。少量生産の上1年に1度しか蔵出しされないそうです。 もう一つの焼酎は、安納芋・黄麹仕込み『百姓百作』です。こちらも前者とは違う甘さと黄麹独特の香りがあり、こちらも最高です。 2012.07.29 Sunday
ストラッチアテラ
メツゲライクスダのビアガーデンでドイツのビールを飲み、その足でカーヴ・ド・テールへ移動し、少しワインを飲みました。もう売り切れましたがカウンター用に少し残っているので良かったらと「ストラッチアテラ」というプーリア名産のチーズを戴きました。美味しかったですね。
2012.07.22 Sunday
黄麹で作った焼酎
通常焼酎は白麹や黒麹で作るが、最近低温発酵技術が進み、日本酒で使う黄麹を使った美味しい焼酎が出来ている。黄麹を使う技術では原口酒造の右に出る酒造会社はない。黄麹で作った『舟人』は2006年頃から愛飲しているが、フルーティで美味しい。黄麹ではないが有機自家栽培『西海の薫』も絶品である。
今月に入り、霧島町蒸留所の黄麹で作った安納芋・黄麹仕込み『百姓百作』を呑んでいるがこれも美味しい。 これらの美味しい焼酎の情報はいつも栄屋さんから教えて戴いている。教えて頂いたもう一つの情報として美味しい呑み方がある。買った焼酎を甕に入れておく。4日経てば更に美味しい焼酎にへんし〜ん!つまり普通の焼酎が森伊蔵や魔王になるということである。私はある2つの焼酎をブレンドして魔王になった焼酎を愛飲している。2つの焼酎の銘柄については、一生懸命作られている自信作の焼酎がブレンドされているとわかると酒造会社に失礼になるので内緒にしておきます。 2012.06.09 Saturday
Fromagerie Miu
4月末に行った「うみはな」で知ったチーズの専門店「Fromagerie Miu」に足を運んだ。ブルーチーズが好きなので、これらを多く入れたセットを注文した。山羊のチーズ、イギリスのチーズなど今までに口にしたことのないチーズを頂いた。
チーズをはさんだサンドウィッチも美味しかったので、そのサンドウィッチに使っているパン屋さん「サ・マーシュ」にも足を運んだ。帰り道ステーキで有名な麤皮の前を通った。ずうっとここでやっているんだなあ。 翌朝、サ・マーシュのハードトーストに、ブルーチーズをはさんで頂いた。何とも贅沢な朝食である。ついでにコーヒーは「ガンダルフ」のコーヒーである。こちらは震災以降ずっと愛飲している。 2012.05.03 Thursday
とうふ
豆腐といえば、福岡県遠賀郡芦屋町中ノ浜6-22の福田豆腐店が美味しい。特にプリン豆腐と厚揚げは絶品。
買いに行くには余りにも遠すぎるので、近く(県内)の山口とうふ店へ出掛けた。 後半のゴールデンウィークは豆腐三昧である。ゆばとうふ(¥280)、きぬごし(¥250)、もめん(¥250)、青寄せ豆腐(¥300)、プレミアム白喜界(¥330)、プレミアム黒丹波(¥330)、ミニゆず七味あげ(¥180)、山芋あげ(¥200)、山芋ステーキ(¥190)、黄金ステーキ(¥180)、デザート(抹茶:¥280、杏仁:¥280)。 更に翌々日、生ゆば(¥420)、デザート(マンゴー:¥280)、豆乳(¥250)、もめん揚げ(¥260)、おから(青大豆:¥100、白大豆:¥100)、ひろうす(¥240)を買ってきて、また豆腐三昧。 2012.04.30 Monday
うみはな
29日(日)は夫婦で播州赤穂へ一泊旅行。出掛けに阪急六甲のうみはなで昼食をしました。アンチョビとフレッシュトマトのペペロンチーノ、マルゲリータ、ブルーチーズ入りフォンデュ、そして赤、白のワイン、どれも美味しく戴きました。こんな美味しいチーズフォンデュは初めてです。
播州赤穂のお宿は「銀波荘」。オーシャンビューの露天風呂が人気とか聞いていたが、生憎の曇り空。昨日までは大変良い眺めでしたが・・とか。それでも天然かけ流しの良い温泉でした。 後日分かったことですが、このお宿の近くに美味しいナポリ料理のお店があったのだ。その名はさくらぐみ。なかなか予約が取れないそうだ。 2012.04.28 Saturday
Cave de Terre
4月8日(日)夫婦で夙川に花見に行った。今年から出店は禁止となったが、皆さん沢山の飲み物や食べ物を持ち込んで楽しそうにやっていた。夙川と苦楽園口を歩いて往復し、帰りに寄ったカーヴ・ド・テールで試飲し、買って帰った白ワインがとても美味しかった。
その味が忘れられず、5月の節句に粽と柏餅を買った(菓一条)ついでにまた買ってしまった。 2012.04.28 Saturday
Biobrot & Metzgerei
4月15日(日)夫婦で芦屋川の桜を観に行った。花より団子で、お昼は土山人でお蕎麦を戴いた。その後、ぶらぶらと打出方面に向かって歩いていた。丁度ビオプロートの前を通ったが、いつものようにパンは売り切れてシャッターが下りていた。そのまま通り過ぎると、交差点の角のメツゲライクスダでチーズの盛り合わせとテリーヌを買って帰り、自宅で戴いた。今までに食べたブルーチーズの中で一番美味しかった。テリーヌも美味しかった。
この味が忘れられず、ゴールデンウィークの初日(28日)、今度は自転車で出掛け、パンとハムを買ってきて、家族でお昼に戴いた。 5月11日(金)に、お昼のホットドックを食べに出掛けました。残念ながらハンバーガーは売り切れでした。ホットドック用のパンはビオブロートで作っているそうですが、メツゲライ特注で一般には販売されていないそうです。 2012.04.20 Friday
筍
千葉の友人から筍が届いた。昨年は不作だったが、今年は豊作だそうだ。今年はセシウムの分析を行い、安全を確かめてから出荷しているそうだ。
実際に22日日経朝刊に放射性セシウム基準値で出荷停止の食品(4月14〜20日、地名は産地)が載っていた。タケノコは福島市、福島県新地町、茨城県ひたちなか市、鉾田市、東海村、千葉県芝山町が出荷できないそうだ。 昨年の今頃は「錦水亭」で初めて筍会席をご馳走になっていた。少し寒かったのでストーブが焚かれていた。 今年は戴いた筍で、我が家で筍づくしの毎日が続く。有り難いことだ。 ・・と書いた次の日にまた筍を戴いた。今度は毎年戴いている岸和田の筍である。嬉しいねぇ。 |